肉料理は好きな人多いですよね!

料理の種類が沢山あるので肉があると助かります。

肉って生のままではあまり日持ちしなそうですし、日にちがたつと水分が出てきて美味しくなさそうです。

生だと賞味期限はどの位なのでしょうか?

また、焼いた後はどのくらい日持ちするのでしょうか。

賞味期限 肉 焼く

肉の賞味期限ではなくて消費期限

スーパーで売られているお肉には賞味期限では無くて消費期限が書いてあります。

お肉は製造されてからすぐに品質が落ちていくので、消費期限の方が設定されています。

お肉の種類によって消費期限の長さは少し違うそうです。

だいたい1~3日くらいで設定されています。

鮮度がすぐに落ちるので買って来たらすぐに使ったほうが良いようですね。

焼くと賞味期限はどうなるの?

焼くと賞味期限はどうなるのでしょうか?

料理法によっても違いますし、肉の種類によっても違いがあるかもしれませんので、一概にはわかりませんが、およそ当日から1日くらいのようです。

しっかり火を通して調理して、調味料で味付けしていれば冷蔵保存だと2,3日は日持ちできるかもしれません。

スポンサードリンク

生肉の保存方法

肉の保存方法は冷蔵保存か冷凍保存がオススメです。

冷蔵保存するときには空気に触れないようにするのが大切です。

肉の水分をふき取ってから、ラップにしっかりと包み、密封できる袋に入れます。

冷蔵庫にチルド室があれば、チルド室に入れると良いそうです。

冷凍保存だと肉を長く保存する事が出来ます。

すぐに使わないようであれば冷凍保存がオススメです。

冷凍で2週間~1カ月は保存できるそうです。

冷凍庫に入れるときには同じように水分をふき取って、ラップに包んでから密封できる袋に入れましょう。

この時に金属製のバットを使うと早く冷凍できるのだそうです。

解凍するときは使う前日に冷蔵庫の中に入れておいて解凍しましょう。

常温で解凍すると、菌が繁殖する恐れがあるので危ないようです。

特に夏は常温にお肉は置かないようにしましょう。

まとめ

肉の賞味期限は生の肉では1~3くらいで、焼いた後は調理法や肉の種類にもよりますが、当日中か1日、冷蔵保存で長くて2.3日だということが解りました。

肉は冷凍すれば長持ちできるので、冷凍保存を活用すると効率が良いかもしれませんね。

check野菜についた農薬がサッと落ちる・・・〇〇を使った鮮度をサポートする方法が話題に!?
 
スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事

スポンサードリンク